メールでお問い合わせ 03-6260-6774

相続対策・生前贈与

大切な資産を「守る」「つなぐ」ための相続対策と生前贈与のご提案

相続対策とは、皆さまのご家族が、受け継いだ資産を活かしライフプランを実現していくためのものです。
『節税対策』ばかりが注目されがちですが、相続が起こった後の納税やご家族の生活設計を踏まえることが大切です。

例えば、相続税の納税のことまでを踏まえた遺言書を作成しておく、相続税の節税効果が見込まれる不動産の有効活用・組み換えを行っておくなど、税理士だからこそできる提案があります。

サービス内容

  • 生前贈与(暦年贈与・相続時精算課税贈与)
  • 住宅取得資金贈与
  • 教育資金贈与
  • 結婚・子育て資金贈与
  • 相続税のシミュレーション
  • 遺言書の作成
  • 株価評価
  • 法人を活用したい
  • 共有不動産で悩んでいる

よくあるご相談内容

以下のようなご相談も多く寄せられています。
まずはお気軽にご連絡ください。

  • 子供や孫に早めに財産を渡したい
  • 自宅を子供にあげたいけど評価の方法や申告方法がわからない
  • 現金贈与のやり方がわからない
  • 暦年贈与か相続時精算課税贈与が教えてほしい
  • 贈与で渡すか相続で渡すか迷っている
  • 相続税がいくらかかるか知りたい
  • 相続税に向けて何かできる対策はないか知りたい
  • 遺言書を作成したいけどどうすればいいのかわからない
  • 住宅取得資金贈与をしたい

まずはお気軽にお問い合わせください

無料相談受け付け中