代表挨拶
川崎めぐみ税理士事務所のホーページをご覧いただきありがとうございます。
代表税理士の川崎めぐみと申します。
当事務所は未だ歴史が浅く大きな会計事務所のような知名度はございませんが、私自身の会計業界歴は20年となり、個人法人の会計・税務のお客様だけでなく、銀行・保険会社・不動産会社・他の士業の方々をはじめ数多くの方々と仕事をさせていただいた経験から、会計税務を始めとする専門的なサービスを幅広くご提供しております。
業種については、不動産賃貸業・歯科医士業・医業・士業・理容業・飲食業・イベントサービス業・スポーツ芸能業・建設業・水産業をはじめとする一般事業会社から公益法人に至るまで数々の業種をこれまで担当し、多くの方々のご支援を賜り、自身が成長できる貴重な経験をさせていただきました。
また、前職は都内の規模の大きな税理士法人に勤務しておりましたので、所得税や法人税の会計・税務申告業務だけでなく、ご生前の相続対策から相続・事業承継に至るまで幅広く経験し、相続税申告にあっては100件を超える申告実績がございます。
個人法人問わず、税務・会計面で困っていること・知りたいこと・悩まれていることがございましたら、お客様と一緒に解決していきたいと思いますので、どうぞお気軽にご相談いただけましたら幸甚にございます。
昨今のITの飛躍的な進化は目覚ましく、税務周辺の様々な手続きについてもパソコンやスマートフォンから簡単に行うことができるようになりました。そして、そう遠くない未来には、税理士を介すことなく、皆様ご自身や企業様から直接税務申告を簡単に行える時代が到来します。 それ自体は我が国全体の作業効率や生産性が上がるとても良いことで期待したい未来でもありますが、便利な文明の利器の利用には、その前提となる税法への理解が必要であるということも大切な要素となります。
税法への理解が曖昧であった場合、その時々の選択や判断が果たして正しいものであるかどうか不安を感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、税法の種類はとても多く、税務的判断を行うにあたっては、それをとりまく周辺の税法やその他の法律にまで範囲が及ぶことも往々にしてあり、複雑かつ難解な上に毎年税制改正が入りますので、皆さまが日常的にこれらの情報を追っていただくのは非常に多くの労力を要しますし、会計税務のお手続きのすべてをお客様ご自身でやっていただくことによる相応の手間が生じるのものまた事実です。
税の専門家である私たち税理士は、お客様が経営や営業に集中していただき、会計や税務に関するご理解と適切なご判断をいただけるよう、お客様とのコミュニケーションを大切にし、寄り添いながら丁寧にサポートさせていただきます。
経歴
2004年 都内会計事務所にて、個人・法人会計・税務補助業務に従事
2015年 都内相続専門税理士法人にて、所得税、法人税申告・個人法人間の税務対策・相続税生前対策・相続税申告に従事
2017年 都内大規模税理士法人にて、個人資産部門(相続税生前対策・相続税申告・オーナー企業の株式評価・株式承継支援業務専門)に所属。法人は、事業会社や公益法人をはじめ新規設立法人のサポート・融資助成金支援・納税猶予支援など、個人法人業務に幅広く従事
2019年12月 税理士試験合格(簿記論・財務諸表論・所得税・相続税・消費税)
2021年10月 東京都中央区築地にて税理事務所開業
保有資格
税理士資格(簿記論・財務諸表論・所得税・相続税・消費税)
登録番号 141799
執筆歴
- 税理士のための法人個人間の借地権課税 はじめの一歩 共著/税務経理協会 2021.3
- 税務広報/中央経済社 2021.3月号 特集Ⅰ『令和3年税制改正のポイント20 資産課税/土地の固定資産税等の課税標準額の据置き・現行の負担調整措置の継続』
- 銀行法務21/経済法令研究会 2021.6月号『連載 ここだけは押さえよう!金融機関のための相続税の要点 相続税の課税の範囲について』
- 時価・価額をめぐる税務判断の手引/新日本法規 加除式『相続や贈与により取得した暗号資産の評価』
所属団体
東京税理士会京橋支部所属
趣味・好きなこと
読書・映画鑑賞・サッカー観戦(国内)
いろんな方のお話を聴くこと
世界の広大な景色や世界遺産の写真や映像をみること